サイト リニューアル!
新パッケージモール
へ
サイトマップ
真空包装機から始める経営改善
インターネットの普及により毎年着実に市場を拡大させている、食品通販市場・・・。
商品を安全に管理し流通する為に真空パックは最適です。
事前に調理した料理を安全な状態で管理・流通できるため、店頭での販売はもちろん、
インターネットなどでの通信販売も可能です。真空パックが販売形態の幅を広げ、
売上アップに貢献します。
イタリアンレストラン
事前調理システムにより、
注文から提供までの時間が短縮。
→テーブルの回転率のUP。
日本料理・仕出し弁当
当日調理から事前調理システムへ切替。
商品のロット管理で廃棄ロス削減。
→生産体制の見直しで経費節減、
急な大量注文にも素早く対応。
焼肉店
色変わりによる、
使えない部分のそぎ落としや
臭いの発生による廃棄ロスを
大幅削減。→利益を大幅UP。
中華料理店
食材が高くなる宴会シーズン前に
安く仕入れ。宴会料理も、
少ない調理人で対応可能。
さらに・・・自慢の料理を
持ち帰り用として商品化。
うなぎ蒲焼き専門店
焼きたての風味をそのまま
自宅で味わえます。
自慢の「うなぎの蒲焼」を、
持ち帰り・宅配用として商品化。
→イートイン プラスαの売上げ。
食品加工工場
鮮度はもちろん、調理しやすく
衛生的な形での納品が可能。
作業の安全性と効率化を実現。
真空包装の活躍場面はこちら
ページトップへ
調理済みの料理も、真空パックで長期保存が可能。空いている時間に調理し
ストックしておけば、ピーク時には温めるだけで料理が提供できます。
このメリットを最大限に活用することで、早朝出勤や残業が減少します。
最小限の調理人数で運営でき、人件費の効率化が実現します。
調理の完全マニュアル化により、大半の業務をパートさんに任す事も可能になります。
提供時も料理があらかじめ作られているので、調理に不慣れなパートさんでも大丈夫!
・事前調理の生産体制に切り替えることで突然の大量注文にも素早く対応可能。
・調理人が急に休んでも安心。
厨房の経費節約の詳細はこちら
ページトップへ
食品が腐敗する原因の一つに酸素があります。
真空パックすることで保存期間は通常の2〜3倍へ。
食材のムダ・ロスを大幅に削減します。
また、真空パック後、冷凍保存すればさらに 長期保存ができ、食材が安い時期に大量に仕入れる などの対応でさらにコスト削減も図れます。
重ねて保管することでスペースを有効活用、液漏れや匂い移りを気にせず保管できます。
目的に合わせたパック方法はこちら
ページトップへ
トップページ
規格袋一覧から探す
使用対象の商品から探す
各種条件とタイプから探す
特定商法表記
お問い合わせ
Copyright (C) 2000-2016. YAGIHIRO Inc. All Rights Reserved.